2019/12/06

冷え対策は運動だけでなく。

こんばんは。木津玲子です。

明日はだいぶ寒いらしいですね。
都内でも雪やみぞれの予報が出ているとか。

日々運動をしている方は
筋肉量や基礎代謝量なども比較的あるはず。

となると、運動している人は
あまり冷えないんじゃないの?と
思いがちですが
結構フィットネスクラブに
通っている方でも、冷えに悩む方って
多かったりするのですよね。

ちなみに今日も、ロッカールームで
こんな会話が聞こえました。
A
さん「最近、手袋をふたつ持ってて」
B
さん「ふたつ?」
A
さん「手の指先が冷たくなるからふたつ重ねて付けてるの。ただ、右手はずっとスマホ持ってるから、ひとつにしてるけど」


個人的なことを言うと、
手袋の二枚重ねは、(状況により)
手首まわりや、指先の血行を悪くする
(
分厚くなることで締め付けやすくなる)
ことがあるため、あまり
オススメはできませんが、

でもそのくらい、運動していても
冷えに悩む方はたくさんいらっしゃる
ということなのでしょうね。

となると、運動して
身体を温めるということ以外にも
冷えの対策の手段というものを
考える、作っておく必要がありそうです。

冷え対策の方法としては、運動の他に
食べ物を意識する
衣服などで調整する
お風呂などで温まる
などがありますが

やはり他にも意識したいポイントは
「血流」と「内臓」なのではないかと
思っています。

特に「腸」を整えることは
全身の代謝も上がりやすくなるし
また日頃下がりやすい内臓を
下垂予防していくことで
骨盤周りの血流を良くしていく
働きがあります。



特に脚の付け根には大きな血管が
通っていますので、
骨盤周りの血流を良くすることで、その
大きな血管の流れもよくできるのですよね。

また腸を整えることそのものにも
冷えを予防する、血流を整える
働きがあります。

日頃運動していて、それでも
冷えやすい、冷えていることが多い
という方は、運動以外の冷え対策要素も
確認してみてください。

腸も整え、身体の内側からも
冷えにくい身体を作りたい方
腸セラピーも随時ご提供させていただいています。

ちょっと体験してみたいなぁという方
ぜひお気軽にお問い合わせください。
公式LINEのほうから、ぜひ
話しかけて下さると嬉しいです。

ぜひ、こちらからお友だちに
なってくださいね。

フッターメール フッターライン