こんばんは。
東京、埼玉、千葉で活動中。
「日本一踊れる言語聴覚士」
木津玲子です。
本日もお読みくださり
ありがとうございます。
さて今日は
最近ちょっと感じたこと
について書いてみようかと思います。
普段の自分の行動?にも
つながるのかなと思うことなのですが、
それは文章の発信について。
今、会社のブログも
書いていたりしますし、
これを含めた自分のSNSも
最近は動かしていたりします。
またそれ以外にも
メールやLINEなど
いわゆる「文章」を見たり書いたり
する機会が私も増えてきました。
特にいろんなSNSなどを見ていると
人の文章を読む、という機会も
ある程度はあるわけです。
その中で感じることは
「文章にエネルギーが乗っかる」
ということ。
これって本当に
良くも悪くも…で
その方の熱い思いや正直な思いを
感じることもあれば
嫌味、マウント、などの
マイナスエネルギーを感じることもある。
で、最近そういった
嫌味や怒りのようなエネルギーを
感じる文章の書き方をしている方にも
出会う機会がありました。
とは言え私は
自分の描く文章が完璧だとも思っていないし
相手に対し、
「文章って思いが伝わるのだから…」
など言おうとは思いません。
ただやっぱり
そこで怖い思いを感じた時に
「自分はどうなっているかな」と
立ち止まって反省するという
気持ちの余裕、みたいなものは
持っておいた方がいいなと
思うことはあります。
文章にエネルギーが乗っかるということを
もう一度思い出して
おかないといけないよなと
自分なりに感じた
反省点でもありました。