こんばんは。
東京、埼玉を中心に活動中。
「日本一踊れる言語聴覚士」
木津玲子です。
本日もお読みくださり
ありがとうございます。
よく「理論型か直感型か」というようなことを
言ったりすることもありますが、
私は明らかに「直感型」なんだろうなと
思うことがよくあります。
今、医療従事者という仕事に就いているし
高校生時代はそのため理系クラスにいました。
そんな背景もあって、周囲からは比較的
「理論型」のイメージを持たれることも
多かったけど…です。
多分「直感型」というのは
もうずっと子供の時からそうで、
「なんか、雰囲気でこっちの方がいい感じがする」
「なんとなくこういう気分」
というベースもありながら選択したものって
おおかた自分にとって
「間違ってなかったなぁ」という
結論になることが多かったと思います。
例えば
・進学するための学校選び
・フィットネスインストラクターになるための
養成校選び
・どこかに出かける日程選びや交通手段の選び方
などなど…
逆に自分の中で焦りがあって
「もういいや」で選んだものや
誰かに強引に進められるようにして選んだものは
最終的に後悔することが多かったり…
(正直いくつかありますが、具体的にこれ、というのは避けます)
昔はいわば
「無自覚での直感型」でしたが
最近はこのことを自覚するようになったので、
直感や気分というものを
すごく大事にするようになりました。
そうしてからのここしばらくは
大きな失敗もないような。
大人になるといろんなしがらみのようなものがあるので
「理論的に」考えて選ばないといけないものが
増えてくる状態ではありますが、
自分の素直な気持ちは忘れないように
していきたいな、と思うところです。
「直感型」の人って
どのくらいいるんだろうなぁ。