こんばんは。
今月実は、土日も結構予定が入っていることがわかり
久々に結構忙しい?毎日になりそうだな、と
ちょっとだけワクワクしています。
「日本一踊れる言語聴覚士」木津玲子です。
さて、私一応
言語聴覚士(リハビリの人)でもあるし、
フィットネスインストラクターとしての歴も
そこそこあったりするし、
一時期は腸セラピーの勉強もしていたりして、
比較的身体のことに対しては
勉強しているつもりでした。
特に、腸に関することも
比較的勉強してきていた…
と思っていたのです。
ただ最近、
いろんなセラピスト業の方、
医療系のお仕事の方々、
ご活躍されているパーソナルトレーナーさん
などのお話を聞いたりする機会が多くて
いろいろ情報交換をさせていただいたりすると
気がつくんです。
自分、全然やん…
って。
これって明らかな
「思い込み」
に過ぎませんよね…。
まぁ私の中では
割と多いことではあります。
特に自分が勉強してきたつもりになっていたなぁと
気づかされることが増えたのは
訪問リハビリの仕事を始めてから。
どっちが上、とか
そういうわけではないけど
訪問リハビリになると、すぐ近くに
上司や他の医療従事者さんや
お医者さんなどがいる環境でもなく、
(もちろん何かの時はすぐに指示を仰げる
状況は作られているけれど)
病院にいた時と比べて、
様々な場面から想像する力、
推測する力や判断力みたいなものは
かなり必要になる時も多く
そうなってくると、
やはりしっかり勉強している、しっかりみてきている
というのが「思い込み」になってしまうと
怖いことはたくさんあるし、
それぞれの利用者さんの状況を
他のスタッフとも共有するときにも
やはり知識が浅いと
その共有がうまく進まないこともある。
最近ふとしたことで
勉強してきていた「つもり」に
なってたんだなぁと強く気づきました。
ただ同時に今それに気づけて良かった、という
気持ちもありました。
今もまだそこに気づかずにいたら
もしかしたら私はいろんな人に
間違った情報を伝えていたかもしれなかったので。
とにかく私という人間は、
思い込みがときにかなり強くなる
傾向があるので、
定期的に今回のように
できていない事実を突きつけられながら
反省して、また進み直すというほうが
いいように思います。
明日からもまた頑張ろう。