2019/11/11

レッスンウェア×ニット帽。

こんばんは。木津玲子です。

先日、ニット帽を編みまして


レッスン中に被ってみました。


そうしたら、思ったより評判がよくて
かなり浮かれています()

なので、今度はピンクのニット帽を
編もうかなと計画中。
なぜ、ピンクかと言うと
ウェアに黒やピンクを使ったものを
私が比較的たくさん持っているから
というのがあります。

実は昨日、明るいピンクの毛糸を
既に買ってしまいました()
出来上がったらどんなウェアに
合わせようかな

実はウェア×帽子の組み合わせって
割と私好きで、キャップを被ることも
結構ありました。

ただ割と汗っかきなもので、
キャップだと汗汚れも気になりやすい
今回ニット帽を編む時に、
まず私が気にしたことは、
洗濯がしやすいこと。

今回のニット帽も洗濯ネットに入れて
洗えるアクリル毛糸ですし
あまり大きくもないので、手洗いでも
そんなに大変ではないと思います。
(
今日帰ってから手洗いする予定)

あと、あまり太い毛糸で編んでいないので
思っているよりも目が大きくて
蒸れにくいようにしています。
冬以外にも被れたらいいなと
ちょっと思っていたりするので。

なのでこれからしばらくは
レッスンウェア×帽子の
私を見る機会が増えるかもしれません。

新たな趣味ができました。

フッターメール フッターライン